書籍 ファスト&スローの書評・感想まとめ|行動経済学は難しすぎる? 2019年6月8日 「ファスト&スロー」という行動経済学の本を読みました。いろんなところでおすすめされていた本です。しかも著者のダニエル・カーネマンはノーベル経済学賞を受賞したとか。はたしてノーベル賞という響きに負けない内容となっているのでしょうか?...
書籍 「選択の科学」の書評まとめ。評判通りの内容?それとも… 2019年6月5日 「選択の科学」という本を読んでみました。いろんなブログやAmazonのレビューなどで割と評判が良かったので、購入してみた本です。はたしてレビュー通り良書なのか?ということで今回は「選択の科学」を実際に読んでみた感想を書いていきたい思います。...
書籍 「経済は感情で動く」の感想まとめ。人間はやはり感情で動く生き物! 2019年5月29日 行動経済学を学ぶために「経済は感情で動く」という本を読んでみました。いろんなブログで紹介されてる本ですね。なので良書なのかな?ということで実際に購入してみることに。今回は本を読んだ感想などを書いていきます。...
書籍 予想どおりに不合理の感想まとめ。「あ~、確かに」と納得の事例多数 2019年5月28日 ビジネスをする上で人間の心理を理解するのが重要だなということで、行動経済学に興味を持ちました。どんな本がおすすめかな?ということで調べていたところ、「予想どおりに不合理」という本がいろんな所でおすすめされてたので読んでみることにしました。...