
どうも、ぶっちーです。
ネットビジネスは人と会わなくてもできるビジネスです。
なので、ビジネスマナーとか無縁な印象がありますよね。
でも実際はそうでもなくて、僕自身ネットビジネスを始めたことで、会社員の頃よりもマナーが身に着いたと感じています。
僕がネットビジネスを始めたことで感じた変化について、今回は話していきますね。
顔が見えないからこそマナーが身に着く
ネットビジネスって基本的に顔が見えないビジネスです。
だからこそ相手のことをちゃんと気遣うことで、自然とマナーが身に着くんじゃないかなと思いますし、実際そう思った経験もあります。
僕自身、ネットビジネスを始めたことでいろんな人とつながるようになり、メールなどで起業家の人とやり取りをする機会も増えてきました。
そして、起業家の人とやり取りをするので、自然とこう思うようになったんです。
- きっとこの人は僕以外にもいろんな人とやり取りしてるんだろうな
- じゃあ出来るだけ相手に時間を取らせないように、簡潔にわかりやすく伝えないとな
こう思いながらメールなどの文章を書くようになりました。
だから仮にメールで質問をするにしても、調べればすぐわかるようなことは質問しなくなりましたよね。そんなつまらない質問で相手の時間を奪ったら申し訳ないので。
だから、質問する際は
「本当にネットで調べても答えが出てこなかったのか?」
これをちゃんと意識して、情報を今一度調べてから質問するようになりました。
あとついでに言いますと、相手の都合を考えずにかかってくる友達からの無神経な電話に敏感になりましたよね。
ネットビジネスを通じて他人の時間を奪うことが良くないと学んだので、自分の時間が奪われることにも敏感になりました。
だから最近は仕事中や本を読む時とかは、スマホの電源を切るようにしています(笑)
対面でも自然とマナーが身に着いた
僕はネットビジネスを通じて、いろんな起業家の方と知り合いになりました。
なので対面で人と会う時も自然とマナーが身に着きましたよね。やっぱり失礼があったら何もかもがマイナスなので。
せっかく新しい人脈が開拓できたのに
「この人とは関わりたくないな…」
そう思われてしまったらもったいないですよね。だから、自然にマナーも身に着いていきました。
あと、ちょっと打算的な部分もあるんですが、起業家の方に覚えてもらうためにいろいろやったりもします(笑)
セミナーに参加した時はお礼としてお土産を買っていったり、あとはセミナー後にお礼のメールを送ったり。
覚えてもらうためにちょっと打算的にやっている部分もありますが、やっぱり有益なセミナーなのでお礼がしたくてやったりもしています。
こんな感じで、ぶっちゃけ会社員時代よりもマナーが身に着いている気がします。
相手を思うからこそ商品も売れる
あとついでに言うと、ネットビジネスは相手を思うからこそ商品が売れます。
ブログに訪れる人がどういう悩みを抱えているのか?どういう疑問を解消したいのか?
こういったことをちゃんと考え、相手に寄り添って情報を発信するからこそ、商品が売れるものです。
ましてやネットで顔が見えないわけですから、相手を納得させるのは対面以上に相手に寄り添って信頼を得る必要がありますよね。
だからネットビジネスで結果を出すには、いかに相手を思うか?ということなんです。
だからこそネットビジネスをやっているとマナーが身に着くというのも、なんとなく納得はできると思います。
僕自身、「こっそりネットビジネスで稼ぎたいな~」くらいの気持ちでネットビジネスを始めましたが、思わぬところでネットビジネスの恩恵を受けました。
ということで、今回はネットビジネスを始めたことでマナーが身に着いたという話でした。
僕は現在はネットビジネス一本で生計を立てています。
ただ、僕に才能やセンスがあったわけではありません。
高校・大学と立て続けに受験は失敗。人見知りで口下手。自信もなく人脈もありませんでした。
そんな僕がネットビジネスで結果を出せたのは、正しいやり方を学ぶことができたから。
そして、正しいやり方を学べばビジネスは誰だって成功できるものです。
ビジネスに挑戦する人が正しいやり方を学んで成功し、自分のやりたい事や夢を叶えて情熱的な毎日を過ごす。そんな人が少しでも増えれば世の中ももっと良くなる。
そんな理念から、ネットビジネスの全体像や基礎が学べるレポート「ネットビジネスのワールドマップ」を作りました。20分ほどで読めるレポートです。
期間限定でプレゼント中なので、良かったら読んでみてください。
※メールアドレスを入力すれば読むことができます。
この記事が役に立った方は、下のSNSボタンでシェアしていただけると嬉しいです!